 建築の完了検査を受けました。 建築基準法上の完了検査は確認申請提出時の図面に沿って書類検査と現場検査を行います。 外部検査では敷地境界の確認と道路の関係を見ます。 浄化槽検査では申請時と同じメーカーの型番、人槽の確認を行いました。
室内では換気や採光、排煙などの開口部の確認を行いました。 非常用照明では照度検査の書類確認後、現場では電灯を切り非常用照明の点灯と箇所の確認を行いました。 シックハウス関係では、給気位置や排気の換気扇に機種などの確認を行いました。
 防火上主要な間仕切り壁では天井点検口より施工の状態を確認しました。
検査は特に問題なく合格となりました。 検査済み証の交付は来週になります。
スポンサーサイト
|